部屋が暖まらないときの、自分でできる対応をご案内 - でんき便

電気のトラブルお任せください。

メールで無料相談
LINEで無料相談
TEL:0120-54-1386
スタッフブログ
スタッフブログ
昨日ご依頼いただいた案件やお知らせ等をスタッフのブログ形式で日々掲載しております。
2022年12月18日

部屋が暖まらないときの、自分でできる対応をご案内

おはようございます。

でんき便コールセンタースタッフの高田です。

今週から本格的な寒さを感じています。

 

個人的に寒い冬がとにかく苦手なので、暖房が効かない、部屋が暖まらないといった状況は
とても辛いです。

お客様からの暖房が効かないとのご連絡は出来るだけ早く対応したい気持ちでお話しをすすめていきます。

とにかく専門業者へ連絡!もちろん大歓迎ですが、ご自身で出来る事があってもし簡単な事で暖房の不具合が解消されれば
時間も短縮につながるので今回はご自身で試してみる事を少しお伝えしたいと思います。

 

・リモコンの設定温度を見直してみる
暖房の設定になっていても、冬場の天候が悪く寒い日は、部屋が暖まりにくい場合があります。

1度風量を「弱」ではなく「強」にして様子を見てください。

また、風向きをチェックして、もし風向きが上向きになっている場合は暖かい空気が部屋の上部に溜まってしまっている可能性があります。

風向きを自動設定に変更してみましょう。

 

・霜降り運転になっていないかチェック
エアコンのスイッチを入れてから、急に温風が止まってしまった場合、霜取り運転が作動している場合があります。

とくに雪の日に起こりやすいです。この場合、温風は出ない仕組みのため、故障ではありません。再開するまで待ちましょう。

また、霜取り運転が頻繁に発生するようなら、室温の設定を1~2℃低く設定してください。

外気温との差を減らす効果があるため、霜取りの回数が少なくなる可能性があります。

 

・フィルターの掃除をしてみる
フィルターの掃除は、取扱説明書を確認して、取り外し方法と取り付け方法を必ず確認してから行ってください。

フィルター自動洗浄機能がついている機種も増えているため、チェックしましょう。

フィルターにホコリが溜まっている場合、外したときに室内にハウスダストが飛散しないように気をつけてください。

汚れた空気をエアコンが吸うという悪循環にならないように、ゴミ袋をかぶせながら取り出して、浴室や庭などで洗浄しましょう。

 

・室外機が汚れていないか、障害物がないか
室外機の吹き出し口が、落ち葉・ゴミ・ホコリなどで塞がれているとエアコンの運転効率が悪くなってしまい、暖かくならない場合があります。

ごみや落ち葉などは室外機から取り払い、室外機の汚れも雑巾でふき取ってください。

 

以上のことを試してみても改善されない場合はでんき便へ一度ご相談下さい。

本日もご連絡ご相談お待ちしております♪

 

電気工事パートナー募集
電気工事パートナー募集
全国対応
メールで無料相談
LINEで無料相談
TEL:0120-54-1386
メールで無料相談
電話のご相談はこちら
LINEのご相談はこちら